fc2ブログ

山商饂飩店 月見カレーうどん、ほか

内環状線沿い/清水4交差点にお店がある「山商饂飩店」さん食べログ大阪 山商饂飩店 ぐるなび 山商うどん料理専門店内環状線を挟んで清水駅1号出入口の向かいオレンジ色の看板が目立っていましたぐるなびの基本情報によると1970年8月開店となっていますので45年以上の歴史があります外の立て看板には、いろいろなサービス内容が紹介されていました店内は1階がカウンターで2階が座敷になっているようでした初訪問の今回は、カレー...

続きを読む

源八 天ぷら源八うどん定食

千林大宮駅1番出口を左手に出てすぐ手打ちうどんの「源八」さんです。食べログ大阪 源八 千林店お店に着くまでは「エビ天カレーうどん」の予定でしたがエビ天カレーうどん800円気が変わり、定食メニューの中から「天ぷら源八うどん定食」を選択天ぷら源八うどん定食 900円天ぷら源八うどんは以前食べたことがある「涼味うどん」に涼味うどんエビ天が加わった感じです。混ぜ合わせて美味しくいただきました。※ 関連記事・ 和風...

続きを読む

Cafe Oinaina カレー伊勢うどん

昨年12月11日にオープンしたばかりの「Cafe Oinaina」さんBochi Bochi 通信 Vol.47 Cafe Oinaina昨日初めてお店に行きました。店内は木目を基調とした柔らかい雰囲気です。店名のOinaina(おいないな)は三重県の一部で使われている方言で「おいでよ」を意味するそうです。お店の名前からも察せられるようにOinainaさんのメニューは鳥羽・伊勢・志摩の食材に特化されています。カウンターでは地元の商品をいくつか販売されていま...

続きを読む

源八 和風ちゃんぽん

国道1号線から千林商店街に入ってすぐの所にある「源八」さん食べログ大阪 源八 千林店手作りの饂飩がメインです。お昼時は大変混雑しています。私は「カレーうどん定食」をお願いしました。カレーうどん定食 780円白いキャップの容器には、ふりかけが入っています。カレーうどん定食は、白ごはん・かやくごはん・おいなりさんの3種類の中から、ご飯ものを選ぶことができます。源八さんの手打ちうどん&オリジナルカレーの組み合...

続きを読む

マルコメ千林店 やみつき味噌煮込み

ETの置物でお馴染み/お好み焼「喜多八」さんの隣にある「マルコメ千林店」さん食べログ大阪 マルコメ千林店寒い季節には堪らないメニューが目に入ってきました。店内はカウンターのみ/10席ぐらいです。やみつき味噌煮込み 680円/梅おにぎり 100円この時の店内の私以外のお客さんは3人でみなさん「やみつき味噌煮込み」でした(笑)具沢山の味噌煮込みうどん、大変美味しいです。「梅干し+白ごま」の組み合わせがおにぎりの...

続きを読む

検索フォーム

プロフィール

ローズ店長(旦那)

Author:ローズ店長(旦那)

大阪市旭区で「ペットショップローズ」をオープンして17年になります(2013年6月21日現在)

トリマー歴20年のA級トリマーが、歯磨きや爪切りなども含め、丁寧な仕事をさせていただきます。

千林商店街あれこれ日記では、自分自身が見聞きしたことやお客様からの情報を基に、千林界隈のことをお伝えできたらと思ってます。

ページの先頭へ戻る