スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
らー麺大勝 トロこつ一本らー麺
- 2012/08/26
- 23:24
千林界隈にもラーメン屋さんが何軒かあります。私が今思い浮かんだ限りですが
・ 滝井 ・・・ 福栄・馬場町店 / 福栄・梅園町店 ※中華料理屋さんなのですが(塩)らーめんが美味しいです。
・ 千林大宮駅近く ・・・ らーめん食堂 味王軒 千林店 / ラーメン亀一 / まんぞくや
・ 大宮柳通商店会 ・・・ そらの星
・ 国道1号線沿い・関目高殿方面 ・・・ 揚子江ラーメン名門高殿店
・ 森小路駅・西口近く ・・・ まさ家
そして千林駅サイドでは、ついてる中山さん、そして『らー麺大勝』さんです。

らー麺大勝 食べログ大阪
お店の場所は、千林商店街(千林駅の改札口を右に出てすぐの所)から、内環状線・清水4の交差点まで続いている道があり、その通り沿いになります。千林商店街側から行くと、TUTAYAやファミリーマート、旬味 よし田さんが固まっている一角の、もう少し先になります。
以前「トロこつらー麺(680円)」を食べたことはありましたので、今回は「トロこつ一本らー麺」をお願いしてみました。

( トロこつ一本らー麺 880円 )
写真が下手なため「トロこつらー麺」と「トロこつ一本らー麺」の違いがわかりずらいのですが・・・ 大きなトロこつが1個入っているのが「トロこつらー麺」 トロこつが2個入っているのが「トロこつ一本らー麺」ということなのかな? 個人的には、そう思いました。
らー麺大勝さんの名物である「トロこつ」は、軟骨がついた豚バラ肉をトロトロになるまで煮込んだものです。大変美味しいです。スープは、とんこつ醤油で、麺は固い細麺です。ただし柔らかい麺が好きな方は、その旨をお店の方に伝えれば、変えてもらうことができます。
個人的には、かなり濃い目の味のラーメンだと思いました。お腹に余裕がある時は、おにぎりやごはんと一緒に食べてもピッタリくるかな、と感じました。今度は、やきめしも食べてみたいと思います。
☆ らー麺大勝
・ 営業時間 11:30~14:00 / 17:30~22:00
・ 定休日 水曜日、第3木曜日